アラノミカリスの日常

理系女子大生の日記。

原付免許って意外と難しい!?

皆様今日も一日お疲れさまです。さて、

原付免許を取る事をつい3日ほど前に決意した私は、さっそく問題集を購入し勉強に励んでいるわけですが、「なんか、意外とむずくね?」と思っている最中でございます。

f:id:ara-no-mikaris:20210322004823j:image

知らない方もいると思うので簡単に説明すると、原動機付自転車、略して原付の試験は16歳から受験でき、適性検査(視力など)と学科試験にパスし、最後に3時間の原付講習を受ければ乗れるようになります。そうです!どうやら1日試験を受けるだけで乗れるらしいのです。

 

てっきり車の免許みたいに何日も自動車学校に通い、怖い教官に煽られながら(偏見)やっとのことで取るような物だと思っていたので、父にその事を聞かされてから「なにそれ!楽勝じゃん」と舞い上がって1週間で取ると豪語しておりました。

 

少し前まで受験生だったこともあり、勉強することへの抵抗は全くありませんでした。ところが読み進めていくと、題名のような事を思うようになってしまいました。

『原付免許って意外と難しい?!』

難しいと思った点をいくつか挙げてみますと

❶50点中45点以上取らないと合格できない

❷数字を確実に暗記しなければならない。しかも結構多い

❸標識がややこしい※1

❹日常では使わない言葉がある

❺意地悪なひっかけ問題※2

などなど、、、思ってたのと全然違う!

 

まあよく考えてみれば、原付にしろ車にしろ事故にあってしまえば命に関わる事ですので、軽い気持ちで受かってしまっては問題ですよね。特にバイクの場合は死亡する確率が車の4倍らしいです。そう思うと納得です。

 

今週の金曜日(5日後)に試験を受ける予定なので、目指せ満点!※3で頑張ってみようと思います。

最後まで読んでくださりありがとございました(✿╹◡╹)

 

✴︎✴︎おまけ✴︎✴︎

※1  一方通行と左折可の標示板


f:id:ara-no-mikaris:20210322003559p:image

f:id:ara-no-mikaris:20210322003554p:image


ロータリーありと環状交差点における右回り通行


f:id:ara-no-mikaris:20210322004207p:image

f:id:ara-no-mikaris:20210322004212p:image

 

※2 大学受験でよく「必ずしも」や「絶対に」と書かれた選択肢は注意!ということありますよね。例外がある場合が多いからです。同じようなことが原付免許の試験でもあるんです。いろんな例外を短期間で覚えるのは結構大変です。

 

※3 今日解いた結果。このままじゃ落ちる^^;

f:id:ara-no-mikaris:20210322004735p:image

 

おやすみなさい💤💤